2012/04/15 : 1試合目
【一覧】
ふじみ野市長杯 : 2回戦
ふじみ野市営羽根倉橋グランド(富士見市南畑新田)
ジェロピーズ
敗北
先攻バッテリー : 國分・原-飯田
後攻バッテリー : 堀江-森
|
| |
1234567 |
| |
ピス |
| |
0000000 |
|0 |
ジェ |
| |
005000× |
|5 |
市長杯2回戦の相手は、新規参入のジェロピーズ。ここ数年、新規参入即優勝→2部昇格が定説だけに、戦前より苦戦は覚悟していた。
1回表、薄井四球の後、久々出場仲野が変化球に泳ぎながらもレフト前ヒットで続く、1死後4番吉田の当りはショートゴロ、「ゴロGO!」指示を出されていた薄井が良いスタートを切るも間一髪アウト!!惜しくも先制を奪えず。
先発は國分。ユニフォームのダブつきを気にしながらも、型破りなフォームと有り余るマウンド度胸で1・2回を無失点で凌ぐ。
3回裏、二順目となった相手打線は、國分の球を的確に捉え出し、連打で一挙5点を奪う。國分は失点するものの、表情は明るく、言動も飄々としたもので、助っ人とは思えない存在感を見せる。
相手投手の小気味よいピッチングに翻弄されていた打線は6回表、代打の神木がセンター前で出塁、1死後仲野がこの日2安打目となるライト前ヒットで繋ぐ。ここで塩野の代打に荒谷だがあえなく内野フライ、続く4番はスパイクを新調した吉田、だが平凡なサードゴロに倒れ、この回も無失点に終わる。なにやら、吉田はバットも新調した噂が流れている(笑)
6回裏、マウンドには原が上がる。風貌もフォームも西武L岸見たいな助っ人は、相手主軸から三振を奪うなど、非凡なセンスを見せつけこの回を無失点で投げ切る。
7回表、飯田から始まる打順であったが、あっさり3人で片づけられ完封負けとなった。
MVPは該当なし。
内野が若手、外野がオッサンの布陣はナカナカよろしいです。
打撃成績
1)
三【18】
薄井 大輝
四球,
遊ゴ,
中飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
2)
右【25】
仲野 俊明
左安,
二ゴ,
右安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
3)
一【16】
塩野 真久
一ゴ,
捕ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
)
一【5】
荒谷 央
一飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
4)
遊【11】
吉田 侑輝
遊ゴ,
投ゴ,
三ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5)
捕【9】
飯田 圭一
三振,
三振,
捕飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6)
左【20】
三森 一美
一直,
左飛,
投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7)
二【1】
原 宏彰
三ゴ,
三ゴ,
三ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8)
投【87】
助っ人國分
三振,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9)
中【10】
谷津 貴広
遊ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
)
中【30】
神木 宏
中安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
投手成績
【87】
助っ人國分
5回 0/3責4失5三3四2死1安5本0投0暴投0
【1】
原 宏彰
1回 0/3責0失0三1四0死0安0本0投0暴投0