2010/11/21 : 1試合目
【一覧】
埼玉ピスタチオ
敗北
先攻バッテリー : 穂積・飯田‐玉井・仲野
後攻バッテリー :
|
| |
123456 7 |
| |
ピス |
| |
002020 |
|4 |
埼玉ヒ |
| |
50000× |
|5 |
今期最終戦となる1戦はピスタチオ対決。両チームともほぼ純正メンバーで試合を行った。
1回表、飯田・田頭と倒れ、玉井がセンター前Hを放つも、続く荒谷が三振に倒れ無得点に終わる。
1回裏、マウンドに上がるのは穂積。先発オファーを受け、4〜5日前から女房役の玉井と綿密な作戦を練っていたようだ。が、蓋を開けてみると思い描いていた『絵』は上手いこと描けず、四死球を連発しいきなり4点を奪われる。その後、急遽マウンドに上がった飯田も押し出しを与え、計5点を奪われる。穂積がマウンドで苦しんでいる時、左翼仲野がほくそ笑んでいたのを、監督神木は見逃さない。
反撃は3回表、飯田がチーム合流後、初Hをセンターに弾き返しチャンスを作る。続く田頭は相手内野の敵失にて出塁、玉井も内野ゴロに倒れるが、その間に飯田が本塁を踏み1点。荒谷・三森も内野ゴロとなるが、その間に田頭も生還して都合2点を返す。
穂積の後を受けた飯田は、ストレートを中心に相手打者を牛耳り、スコアボードに0点を並べていく。特に三振を奪った時は、微妙に、はにかんだ表情を見せ「若いって素晴らしい」事をオッサン達に見せつける。
そんな飯田を援護したい打線は5回表、2アウトから荒谷が初球をドンピシャのタイミングで叩き、完璧なる柵越えHRを左中間に放つ。荒谷はベンチ前でハイタッチを受けた後、ワイフに『キスは?』と要求するが、ワイフはスコア記入に必死で「はぁ?」という返答だけに留まった。チャンスは続き、三森・木村が出塁し、PBで2・3塁となったところで打席は神木、気負って振った打球はショート前に転がり、万事休すかと思われたが、ショートが後逸し、ボールはレフト前へ転がる。この間に三森は生還、木村も行くかと思われたが、無駄に大事を取って3塁に止まっていた。これを見た穂積から「大失敗だよ〜」と、すかさずツッこまれる。続く仲野が木村を返したいところだったが、芯で捉えた打球は不運にもショートの定位置に転がり、この回2点に終わる。
飯田は快投を続け、イニングを追う毎にマウンドでの雰囲気がピッチャーらしくなっていく、唯一打たれたHの際は、土を蹴って悔しがる姿も見せた。
忘れていたが先発したのは穂積。試合を作ることが出来ず悔しい思いをしているはずだが、打撃の方でも意気消沈したのか、1点ビハインドで迎えた6回表の先頭打者でもピッチャーフライに終わり無安打で試合を終える。しかし、その後の飯田・玉井が四球で出塁し、打席には荒谷。前打席で完璧なスイングを見せ、今期の首位打者を確定させている男であったが、この打席ではサードフライに終わりチャンスを生かせず。この回は無失点に終わる。最終回になんとか出来るだろ〜と思っていたら、この時点で時間終了。
最終戦は心残りを覚えつつ負けてしまった。
MVPは無骨なる快投を見せた飯田。もう入団したって事でいいの?
打撃成績
1)
遊【9】
飯田 圭一
中飛,
中安,
投飛,
四球,
打点0盗塁2盗失0得点1失策0美技0
2)
二【8】
田頭 剛
三振,
三敵失,
投飛,
中飛,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
3)
捕【15】
玉井 弘司
中安,
遊ゴ@,
三ゴ,
四球,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
4)
三【5】
荒谷 央
三振,
三敵失,
左中HR@,
三飛,
打点1盗塁1盗失0得点1失策0美技0
5)
一【20】
三森 一美
中安,
一ゴ,
一敵失,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
6)
右【50】
助っ人木村
投ゴ,
三飛,
投安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7)
中【30】
神木 宏
二敵失,
投ゴ,
遊敵失,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
8)
左【25】
仲野 俊明
一飛,
四球,
遊ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9)
投【7】
穂積 弘行
中飛,
投ゴ,
投飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
投手成績
【7】
穂積 弘行
0回 2/3責5失4三0四5死2安0本0投0暴投0
【9】
飯田 圭一
4回 1/3責0失1三7四1死0安1本0投0暴投0