ピスタチオ

(泥試合日記)

チーム勝敗表


2011/06/26 : 1試合目【一覧】
ふじみ野市野球連盟会長杯 : 3回戦
葦原中学校(ふじみ野市川崎310)
プレシャス
敗北
先攻バッテリー : 安才・山本-仲野・安才
後攻バッテリー :
  | 1234567 |
ピス | 410000  |5
プレ | 210314  |11
当日、昼過ぎより玉井の結婚式があるという事で、棄権しようかとも考えていたが、@相手チームへの配慮A玉井の想い(試合に勝ってから、かけつけてくれ!)を尊重し、試合に挑んだ。 プレシャスさんは、若者ばかりで、堅実な野球をしてくる強豪チーム。何故、3部にいるのか分からない? 1回表、先頭神木がセカンド前に落ちるインチキ内野安打で出塁すると、助っ人原田もセンター頭上を越える2塁打を放ち、消防団OBコンビがいきなりチャンスを作る。続く三森も粘って四球、無死満塁絶好の場面で4番穂積が打席に立つ。その初球、相手投手の投じた球は、穂積の背中を直撃し押し出し死球となる。(穂積は初回の大チャンスに緊張していたらしく、死球を喰らって逆にホッとしていたらしい)。1死後、谷津がレフトに浅いフライを放つ、3塁ランナー原田は、助っ人としての貢献度を気にしたのか、躊躇なくタッチアップ!レフトがもたついていたこともあって、ホームに生還、2点目をゲットする。さらに、安才が息子の前でレフト頭上を越える2塁打を放ち2点を追加する。(息子、ハヤテは特に喜んでいる素振りは見せない)まず、勝つ事は難しいだろうと思っていた相手から4点も奪ってしまい、変に色気が出てきた反面、無駄に相手を刺激したなと思わずにいられなかった。 1回裏、先発安才は捕手仲野のサインに従い「ユルイ球」を駆使し、相手を翻弄しようとするが、若者達は、気負うことなく強振し3安打を放ち2点を返す。 2回表、先頭の仲野は今日も徹底した右打ちを心掛け、しぶとくライト前へヒットを放つ。続く神木は2球連続スライダーで泳がされ、もう1球スライダーで三振となるハズだったが、勝負球は思いも寄らずストレートが来て、センターへ弾き返す。1塁ランナー仲野はベンチからの「イケイケ!」の声に後押しされ一気にホームイン!貴重な追加点をあげる。このまま、取れるだけ点を取っておこうとおもったが、2〜4番が続かず1点のみで終了する。 2回裏、我慢の投球で踏ん張る安才を内外野ともに、足を引っ張り、エラー絡みで1点を失う。 3回表、先頭荒谷が綺麗にセンターへ弾き返しチャンスを作る、が、以降は四球を一つ挟むものの、3アウトともピッチャーゴロに倒れ、追加点を奪えない。 3回裏、四球&エラー等で1死2・3塁のピンチを招くも、内野フライ・この日唯一の奪三振でピンチを凌ぐ。リードした仲野、投じた安才、どちらも素晴らしいパフォーマンスだった。三振を獲る(取る?)べくして獲ると本当に気持ちが良い! 4回表、何もなく終了。 4回裏、先頭打者がボテボテのサードゴロを放ち、荒谷がものすごーーく慎重に一塁へ送球し・た・が、ワンバウンド後、ボールはイレギュラーし山本の頭を越え、本日2or3度目の空き送球。こんな綻びから、この回も3点を追加され遂に逆転を許す。 5回表、逆転を許したものの点差は1点。先頭穂積は左中間へ低空飛行の打球を放ち2塁打でチャンスを作る。続く打者は、この試合で送球イップスに陥り、打撃で見返しをしたい荒谷。だったが、あえなくセカンドフライ。イライラを増殖させてしまう。ここで荒谷は玉井結婚式に間に合わせる為、グランドを離れる。心残りは半端ない雰囲気だった。 荒谷以降も穂積をホームに返す事が出来ず、無得点に終わる。 5回裏も1点を取られ、時間を気にしつつ6回表の攻撃となる。しかし山本から始まる打線は、見せ場なく攻撃を終える。 6回裏、時間が無いのに相手の攻撃は容赦せず、さらに4点を奪われる。そして相手攻撃中にタイムアップ!無駄に疲れた6回裏だった。 若者相手に前半は善戦したし、まあしょうがないと思って割り切ろう!よって、MVPは参加者全員。

打撃成績


1) 中【30】 神木  宏
二内, 中2@, 三ゴ, 三振,
打点1盗塁0盗失0得点1失策1美技0
2) 二【52】 助っ人原田
中2, 遊飛, 一ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
3) 左【20】 三森 一美
四球, 三ゴ, 中飛,
打点0盗塁0盗失0得点1失策1美技0
4) 遊【7】 穂積 弘行
死球@, 中飛, 左2,
打点1盗塁0盗失0得点1失策0美技0
5) 三【5】 荒谷  央
投飛, 中安, 二飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策2美技1
) 二【12】 鎌田 哲郎

打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6) 右【10】 谷津 貴広
左犠飛@, 投ゴ, 遊ゴ,
打点1盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7) 投【6】 安才 健二
左2A, 四球, 遊飛,
打点2盗塁0盗失0得点0失策0美技0
8) 一【19】 山本 拓也
三振, 投ゴ, ア,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9) 捕【25】 仲野 俊明
右安, 投ゴ, 三ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点1失策1美技0

投手成績


【6】 安才 健二
5回 0/3責5失7三1四1死0安7本0投0暴投0
【19】 山本 拓也
0回 2/3責2失4三0四1死1安2本0投0暴投0
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.