東京都 軟式野球チーム 東京ラビッツ のページ
楽しい試合でした
たかはし 13/07/10(水)08:59
7月6日の試合は、個人的にはいろいろなプレーがあって、非常に楽しいゲームでした。先発投手をやっては大乱調で、6四球なんて初めて、3連続四球も初めて、押し出しも初めての経験でした。それでも、祐太郎が難しいレフトフライを捕ってくれたり、三上くんがキャッチャーフライをちゃんと捕ってくれたり、倉上くんがサードゴロを全部アウトにしてくれたりと、みんなに助けられて2失点に抑えたことは、自分ではホッとしたというか、バックの有難さを痛感するというか、結果オーライで、「持ってるな」と思いました。次回も大乱調を引きずることはなさそうです。ファーストの守備では、いきなりエラーで角田には申し訳なかった。その後、満塁でライン際の1塁ゴロ、飛んだらグローブに入りました!頭でバックホームばかり意識していたので、ちょっと無理してホームに投げてしまってオールセーフ。おとなしく1塁ベースを踏んでいればよかったのかなと反省。でも、自分的には、よく捕ったなと自分を誉めます。そのあと、ショートゴロ、ショートフライも無難にさばくことができました。総合的には「よくやったじゃん、オレ」ということで、楽しかった〜と思いました。試合中は野球を楽しむ余裕なんてないのですが、終わった後に、楽しかったなあと思えればいいと思います。仮にミスばかりだったとしても、ひとつぐらい、よかったところがあればそれでいいし、まったくだめだったとしても、仲間が励ましてくれて嬉しかったとか、何かしら楽しく思えることがあるのではないかと思います。私もこの試合で、四球の連発で、そろそろ交代しなきゃいけないかなあと思っていたとき、友春が、「まだまだいけるよ!」と声をかけてくれたことが、実はすごく励みになりました。非常に個人的なことです。カントクとしてそれでいいのかはまた別問題で書かせていただきました。21日も積極的に出場させていただこうかと思ってますので、よろしくお願いします!