TECHNO BREAKS

東京都 軟式野球チーム TECHNO BREAKS のページ

チーム勝敗表


2022/10/30 : 1試合目【一覧】
対外試合
羽根木公園野球場
下北沢ゲンキクラブ
敗北
先攻バッテリー : 096,RAGGAYO-MANABU
後攻バッテリー :
  | 1 234567 |
TEC | 0 0004   |4
下北沢 | 163120   |22
先攻:下北沢(アル中)ボンバーズ - 負 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - アル中ボンバーズ初対外試合初勝利とはならず悔しい結果になりました(ザンネン)!! 初回ゲンキクラブの猛攻にあいながらも、ピッチャー奥村くんも守るみんなも我慢の時間だったけど、何とか耐え凌いだね、ナイスファイト! 攻撃としてはヒデオくんの内野安打の一本と寂しく次回はピッチャーを援護出来るよう個人で強化していきましょう! 結果としては22-4と大差がついたけどいい経験になったと思います。 マナブくんも守りが長い中キャッチャーというきついポジションを頑張ってくれてお疲れ様でした。今後は生方もキャッチャーを志願してくれたので、次回はマナブくんもピッチャー挑戦してみてもいいんじゃない? 全体的には惨敗だったとしても中にはイワサキさん、太郎くん、ヒデオくんのキラリと光るいい守備もあり成長してる所もあったと思います! あとレガシー!対外試合で靴下も履かないなんてもっての外!対戦相手に失礼だよ!もうキャプテンとして恥ずかしい!気を付けてー! また来年春にでも試合しましょうと言ってくれているのでパワーアップして俺らで勝利しよう!(美味しい酒飲もうぜー!) (筆=主将辻) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ボンバーズの皆さん、初の対外試合お疲れ様でした。 対戦相手のゲンキクラブはレベルの高いチームで力の差があり思うようなゲーム展開となりませんでしたが、みんな初試合を楽しめたのではないでしょうか。 ボンバーズ全員が最後まで声を出してゲームを楽みながら、最後の攻撃では4点取る粘りの姿勢を見せることができたと思います。ヒットこそ1本だったけど、しっかり四球を取れたのは良かったです。 守備では鋭い当たりのセカンドライナーやファーストゴロをしっかり抑えるプレーもありどや顔がさく裂していたシーンが印象的です(一瞬、捕った本人が驚いていましたがww)。他にも随所に練習の成果が出ていたと思います。 野球は守りが大事ですね。まだまだレベルアップできる要素はたくさんあります。 次の試合に向けて、冬はまた守備をしっかり練習しましょう。 次こそ初勝利を! (筆=監督中内)

打撃成績


1) 中【24】 RAGGA-YO
投ゴ, 三ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
2) 三【52】 HIDEO
遊ゴ, 遊内,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
3) 捕【27】 MANABU
捕飛, 死球,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
4) 二【33】 IWASAKI
三ゴ, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点1失策1美技0
5) 投【23】 0 9 6
二ゴ, 三野選,
打点0盗塁0盗失0得点1失策2美技0
6) 一【36】 UPPER
投ゴ, 中飛,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
7) 左【41】 OGATA
投ゴ, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点1失策1美技0
8) 右【19】 TSUJI GIRI
三振, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
9) 遊【53】 KAZU
二ゴ, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
10) D【37】 LEGACY
四球, 四球,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
11) D【88】 YAMATAKI
二ゴ, 三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0

投手成績


【23】 0 9 6
1回 責9失16三0四4死0安10本0投73暴投0
【24】 RAGGA-YO
4回 責4失4三6四1死0安8本0投80暴投2
1.スコアトップ
0.トップページ
9.管理者用ページ
ロッカールームを友達に教える
携帯版ロッカールーム
Copyright © LOCKER ROOM All Rights Reserved.