2023/10/29 : 1試合目
【一覧】
対外試合
羽根木公園野球場
代田橋ダイスターズ
敗北
先攻バッテリー : KUROE-KINGMXRX、HAMATCH-KINGMXRX
後攻バッテリー : 大内、しげき、大内、しげき
|
| |
1234567 |
| |
TEC |
| |
003100 |
|4 |
代田橋 |
| |
32000 |
|5 |
先攻:下北沢ヤッチーズ - 負け
テクノブレイクス祭り皆さんお疲れ様でした!
羽根木公園2面貸切での試合、ヤッチーズ対ダイスターズ、ヌッキーズ対レモンサワーズ。結果、4対5でヤッチーズ負けました!悔しー!
内容はというと1、2回で打ち込まれて5失点。黒江さんの打たせて取るスタイルだと、どうしてもね、エラー絡みの失点が出てしまうので野手陣の向上次第で勝てる試合も増えてくるんじゃないかと。
それにしても今回は浜っち大活躍!打っては2ベース、3ベースと投げては8奪三振!さすが!今回のMVPは、黒江さん、市花くん、イサオくんも打って、やっぱり経験者は違うね!
あとは高山さんの振り逃げでの得点だったり、ヨハネスの内野フライ!バットに当たって前に飛ぶってだけでも大盛り上がり!最高!キャプテン捕手のバトルブロック、、、。反省してます!
とまあ負けはしたもののいい試合だったんじゃないでしょうか。テクノブレイクスとしてはヌッキーズが大勝したようで、1勝1敗で終われてよかったですね。これからも怪我無く楽しく頑張っていきましょう!
対戦してくれた代田橋ダイスターズ、経堂レモンサワーズ有難うございました!
(筆=ヤッチーズ主将安富)
お疲れ様でした〜!
接戦のすごい良い試合でしたね!
今回は相手の先発投手が良かった!ヤッチーズの良い流れを切るべく再投入されて、見事にリセットされちゃいました。こうたろう監督の本気にやられた感じがします。
とはいえ、負けても良い内容で、失策も少なく、四死球も少なく、打つべき人が打ち、一点差で負けた原因は監督代行の私にあると反省しております。笑
次は勝ちますよ!
(筆=監督代行平田)
打撃成績
1)
左【17】
HAMATCH
三敵失,
右2,
左3@,
四球,
打点1盗塁1盗失0得点1失策0美技0
2)
投【42】
KUROE
三振,
中安@,
三振,
中飛,
打点1盗塁0盗失0得点1失策1美技0
3)
遊【25】
KOTA
三振,
右3@,
三振,
三振,
打点1盗塁0盗失0得点1失策0美技0
4)
一【69】
H.CAPONE
三振,
振逃,
投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
5)
捕【10】
KING MXRX
遊敵失,
三振,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
6)
二【32】
T.KOSO
三振,
三振,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
7)
三【45】
ISAO
左2,
振逃,
左安,
打点0盗塁0盗失0得点0失策1美技0
8)
右【13】
JOHANNES
三振,
遊飛,
三振,
打点0盗塁0盗失0得点0失策0美技0
9)
中【29】
HISASIXXX
三振,
二敵失,
投ゴ,
打点0盗塁0盗失0得点1失策0美技0
投手成績
【42】
KUROE
2回 責3失5三2四2死0安7本0投52暴投2
【17】
HAMATCH
3回 責0失0三8四2死1安1本0投50暴投0